fc2ブログ

えがお絵Nanairo Saccoさんのつれづれブログ

ナナイロに輝く「えがお」の贈りもの。水彩色鉛筆でイラストを描いています。 ぬりえイベント情報やハンドメイドHowToなど

128.さば食堂 力也

こんにちは。今日もあっつい一日でしたね~(^_^;)さて、昨晩はある所へ行ってきました!広島県南区東雲にある「さば食堂 力也」さん☆彡消しゴムはんことショップカードをご依頼いただき、6月にオープンされ、やっと伺うことができました~ヾ(´▽`)♪日本人に馴染み深い「さば」をメインに、新鮮なお魚を使った美味しいお料理を、お財布に優しいお値段で食べることができる素敵なお店です(*´∀`*)どれもこれも美味しくて食べ過ぎ...

続きを読む

117.ご本人と対面!番屋七宝丸

こんばんは☆昨晩は友人の誕生日会で、飲みに行ってきました(*^^*)シャレオ中央広場でやっているサントリービールの期間限定イベント「ザ・プレミアム・モルツ フェスト」にちらっと行ったあと…(17日までやってるみたいです~)先日「112.祝!開店♪」で紹介させていただいた鯛めし・海鮮酒場「-番屋七宝丸-ばんやしっぽうまる」さんへ♪ボード、飾ってくださってました(*^^*)うれしい~♪オーナーさん、お忙しそうでしたがお刺...

続きを読む

115.じもとーく2

私の地元はあの「ヒバゴン」が目撃された町であります。あのって、どの??という方がほとんどでしょうが…(^_^;)45年前。中国山地にある比婆山連邦において目撃された、毛むくじゃらの怪物。それが「ヒバゴン」!2005年に吸収合併という形で庄原市になって、はや10年。町に「10周年!」なんて垂れ幕がかかっていたけど、生まれ育ったものとしては、なんだか切ないのであります。「比婆郡西城町出身」なのであります。そんな怪物が...

続きを読む

114.じもとーく

ゴールデンウィーク終わっちゃいましたねーε=(・д・`*)用事をまとめられずゴールデンウィーク中に地元(庄原市)と広島市を2往復…ふだん地元でのバスの待ち時間は本を読んだり携帯を見たりして過ごすのですが、今回は乗り継ぎの合間も楽しむべく2つ手前のバス停で下車!車窓から見えたカフェにフラッと入って一人ランチ♪庄原市東本町にある「ひだまりカフェ」さん。赤い扉がパッと目を引きます!(facebookより画像をお借りしまし...

続きを読む

85.ロゴはんこ ごはんや「wa・ga・ta」さん

おはようございます(^-^)今日は、美味しい美味しいごはんの話~♪…の、前に!オーダーはんこのご紹介です☆彡11月16日に参加させてもらったイベント「Beauty Viking」にご来場いただいていたTさん☆広島市西区三篠町にある ごはんや「wa・ga・ta」で店主をされています。イチオシはなんといっても店内で精米して土鍋で炊いたごはん(*´∀`*)「長年愛用している土鍋のシルエットに店名を入れたい」とのご依頼をいただきました☆ころ...

続きを読む

83.ロゴはんこ ベビーマッサージ「hoppe」さん

3連休最終日!みなさまいかがお過ごしでしょうか(^-^)よい天気だし、外へ出かけたくなりますね~♪紅葉をゆっくり見に行ったりしたいな~♫私は3日ほど家を空けていたので、たまった洗濯物・洗い物と格闘中~!早く片付けるぞー!!さて、今日はオーダーはんこのご紹介です(^-^)先月12年ぶりに再会した地元の友達、Sちゃん。三次市でベビーマッサージおうち教室「hoppe」をされています(*´∀`*)今回は「hoppe」さんのロゴはんこを...

続きを読む

69.ショップロゴデザイン「でぃあ珈琲」

梅雨も明けて夏本番~!!!…と、思ったらまさかの大雨続き。洗濯物が乾かない…( ;o;)傘が上手くさせないからカバンや服がすぐにびしょびしょ…( ;o;)( ;o;)はやく夏が来て欲しいような、そうでもないような(暑がりだから)モワンモワンした気持ちで過ごしています。今日はそんな微妙な気持ちも吹っ飛ばす、ホットな情報をお伝えします♫←紹介の仕方が昭和(笑)8月1日にオープンされたカフェ「でぃあ珈琲」さんの、ロゴ&...

続きを読む

57.雑貨フィーバー!

今回は雑貨熱のお話です。長くなりますのでお時間のある方だけお付き合いください笑先週、友人の結婚式で東京へ行ったときに勉強もかねて雑貨屋めぐりをしました♪時間の都合であまり多くのお店には行けなかったけど、自由が丘と表参道をブラブラ~っとしてきましたー!自由が丘は緑がたくさんあって人もそんなにビックリするほど多くないし、時間の流れもなんだか穏やかでいい感じの街ですよねー(*´∀`*)お店のディスプレイも...

続きを読む

54.困っていたこと

わたくし、なんとなーくそれとなーくずっと困っていたことがあったんです。それは…メイクについて。もともと敏感肌でベビー用の日焼け止めでも調子が悪いと負けてしまう私の肌。高校生のときメイクに興味を持ち始めたものの(遅い?笑)「どうせやっても肌が炎症起こすしなぁ」と、自分には縁がないものだと思うことに。自然体のまま(まゆげがつながらないようにするくらい)高校生ライフを終え、迎えた専門学生ライフ。しかも、...

続きを読む

52.刺激!!

今日は中区大手町にある和食のお店「ゆりね」さんで消しゴムはんこの販売をさせていただきました☆似顔絵ボードのご紹介も(*´∇`*)ちかくでチラシを配られていたフルート奏者の中矢久喜子さんが写真を撮ってくださいました☆中矢さんは来月9日に「ゆりね」さんでライブをされるそうです♪小柄で可愛らしい方なんですが、ガッツのある素敵な女性です!!なんか、圧倒されてしまいました!いろいろな活動をされている方と出会えて、沢...

続きを読む