202.遅れてやってきたマイタイブーム!西広島のタイ料理店トムヤムクン
何年か前にやってきたタイ料理ブーム!!香草のパクチーも「おいしい派」と「あんなもん食べ物じゃない派」に分かれて物議をかもしたようですが、
わたしはそのときあんまり関心がなく…。
料理でも音楽でもブームのときには「ふ~ん」くらいに思っているくせに、
ブームの波が落ち着くと気になりだすという、あまのじゃくっぷり。
そんなタイ料理の代表である「トムヤムクン」に今年の夏ごろからハマりました!
市販のレトルトパックや、トムヤムクン味のカップヌードルで、
定期的にあのすっぱ辛い味を楽しんでおります♪
そして、この度いよいよ本格的な味を知るため、タイ料理屋さんへ行ってきましたー!!
お店の場所は広電西広島の電停近く、その名も
「トムヤムクン」!!
トムヤムクンでトムヤムクン!!!

そもそもトムヤムクン以外のタイ料理がピンと来ないので、どんなものが出てくるのかドキドキ!

まずは「カオマンガイ」!

これはなんとなく聞いたことあるような…(゚∀゚)
蒸鶏ご飯タイ式スタイル!ジューシーな蒸鶏に特製の甘辛タレがかかってました♪
「ガイトート」は鶏肉唐揚げタイ風味タレ絡めっていう説明でしたが、手羽先の唐揚げでした。

肉食べたい!!という気持ちに応えてくれる一品!
味はしっかりついてるけど酸味が効いててさっぱり食べられました~☆
そして!まってました!
「トムヤムクン」!!!

トムヤムクンは海老の辛酸っぱいスープ。
1人前ずつ丸っこくてかわいい器に入っていて素敵です(´∀`*)
海老が大きいのも嬉しい♪
味はわりとすっきりとやさしくて…と思っていたら、中に入ってる丸ごと青唐辛子をかじった瞬間悶絶!!
ヒーヒー言って食べました。笑
辛い!!でも、おいしい!!ヽ(≧∀≦)ノ
ここまで食べたところで、店長さんにお願いしてパクチーだけそのままで食べさせてもらうことに。
なんとこれまでに食べた3品にもパクチーが入っていたみたいでびっくり!!
全然わからなかった…。

見た目はセリみたい。(調べてみたらビンゴ!セリ科の植物でした)
食べる前に「パクチーとカメムシの香り成分は一緒らしい」と聞いてビビる…
どうやら和名はカメムシ草らしい…
カメムシはぜったいに食べられないけど、果たしてパクチーは食べられるのか!!?
結果、食べられました!!
私はそんなにクセを感じなかったです。
すっごい好きー!ってわけでもないし、おいしくないってわけでもない。
でも、タイ料理には欠かせないものなんですね~。
なんと英名はコリアンダー、中国名は香菜(シャンツァイ)で、
中華料理・インド料理・ベトナム料理・メキシコ料理・ポルトガル料理など
さまざまな国の料理に使われているそう!!
コリアンダーって、多国籍料理に疎い私でも聞き覚えがあるくらいだし、
いままでにどこかしらで食べていたのかも。
はじめの3品のほかにも
「ヤムヌア(牛肉サラダ)」「ヤムウンセン(春雨サラダ)」「ラ―プ・ムー(豚肉のタイ風味料理)」

などいただきました♪
あっさりさっぱりすっぱ辛くて、どんどん箸が進みましたヾ(o´∀`o)ノ
「ポピアソッド(生春巻き)」は3回も頼んでしまったくらい 笑
米粉にタピオカ粉を混ぜた高級な皮でモチモチ♪
ソースが中に入っていてとっても食べやすかったです!
でも、、、、
写真が、、、ない!
あっという間になくなって写真撮れませんでしたΣ(ノ≧ڡ≦)
ちょっと日本語が苦手らしい気さくな店長さんが迎えてくれますよ♪
ぜひ足を運んでみてください~ヽ(´∀`)ノ
トムヤムクン
広島市西区己斐本町1丁目20-10
082-961-3913
ランチ:11:30 ~ 14:00
ハッピータイム:17:00 ~ 21:30
http://r.goope.jp/tomyumgoong
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、励みになります


にほんブログ村
コメント