fc2ブログ

えがお絵Nanairo Saccoさんのつれづれブログ

ナナイロに輝く「えがお」の贈りもの。水彩色鉛筆でイラストを描いています。 ぬりえイベント情報やハンドメイドHowToなど

209.らっきょうと福神漬けはカレーのトッピング?

こんにちは。
今日は3月最終日ですね!
明日からは、新たにさわやかな気持ちで日々を過ごしていくぞーヽ(´∀`)ノ

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です。今日のテーマは「カレーのトッピングは何が好きですか」です。カレーチェーン店に行くと、こんなものもトッピングするのかと新発見することがありますよね。何をトッピングしても美味しいカレーですが、梅宮は王道のトンカツが好きですチキンやエビカツなんかも美味しいですね。みなさんはカレーのトッピングは何が好きですか?
FC2 トラックバックテーマ:「カレーのトッピングは何が好きですか?」


今日はカレーのトッピングについてお話したいと思います(^∇^)
カレー
わたしの実家では昔らっきょう漬けをつくっていて、
カレーといえばらっきょうでした!
いまだにらっきょうを入れて食べるのが好きです(^-^)
あのガリガリした食感がたまらん!!
カレーがとろっとしてるから(とろっとしたのが好きだから)
ガリガリした食感が合うと感じるのかも♪

福神漬もおいしいですね♪
大根・なす・きゅうり・レンコンいろいろ入ってお得感があるし!
なによりネーミングがありがたい気持ちになれます(笑)

そもそも、福神漬をカレーに添えて食べるようになったのはいつからなんでしょうか?
なぜ福神漬が選ばれたのでしょう?

カレーとタッグを組んだのはいつから?
福神漬けの由来 福神漬けの開発秘話とは | Pando
http://pando.club/post-1604

なんと、明治35年頃にヨーロッパへ向かう船(そのなかでもランクの高い一等船室)
で出されたのがはじまりのようです。
インドカレーの付け合わせであったチャツネに似ていたことが、選ばれたきっかけとなったそう。
ランクの低い船室では、たくわんが添えられていたそう。
カレーにたくわん…合わないこともないのかな??


花金カレーという言葉もあるし、船とカレーは切っても切れない縁があるようですね~!

これだけ話したところで、ふと思う。
…らっきょうと福神漬けはトッピングじゃなくて付け合わせ??

調べたところ、付け合わせは「料理の味を引き立たせるために添える食材」
トッピングは「レストランなどの料理に用意された追加できる食材」

トッピングじゃなかったー!!!

と、いうことで。
わたしの好きなカレーのトッピングはらっきょうではなく、
「トンカツ」です!!
「チキンカツ」もいいね♪

カツカレーおいしいですよね~(*´∀`人 ♪
今夜はカレーかしら。

今日も明日も ごきげんカレー: カレー粉だけで、すぐカレーじっくりカレー、自家製ルーもつくりおき、全66レシピ
by カエレバ

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、励みになります↓↓
にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント