245.腕時計に求めるのは即効性です
こんにちは(^∇^)毎日のように日差しじりじり…。
日焼け止めをまめに塗ることをおこたって屋外をチョロチョロする私の手首は、
時計の形で日焼けしてしまっています…。
先日知人に「歳をとっても乙女であれ」と言われました。
本当にその通りです。
頑張れ、わたし。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「腕時計を身に着けていますか?」です近頃は、携帯電話があるから腕時計をしない、という方も多いと思います三浦はパッと時間を見るときに、携帯より腕時計のほうが見やすいので身に着けています
FC2 トラックバックテーマ:「腕時計を身に着けていますか?」
今日は、腕時計についてお話したいと思います。
みなさんは日ごろ腕時計をしていますか?
(職業柄つけられないという方もおられると思いますが)
携帯電話で時間を確認するという人、わたしの周りにも何人かいますが、
電池切れした時や故障した時に困りますよね。
なにより私は時間を確認したいと思った時に、カバンやポケットから出すという作業がおっくうです。。
時計を選ぶポイントは…
・軽い(長時間付けていると腕がだるくなりますからね)
・薄い(厚みがあると動くときにどこかにひっかけがちなので)
・文字盤が見やすい(パッと確認したい)
・装着のしやすさ(パッとつけたい)
・シンプルなデザイン
・価格(安心価格が望ましい)
です。
あと、文字盤の見やすさのひとつですが、わりと字体にこだわりますね。
明朝体よりもゴシック体みたいな骨太?なしっかりした字体が好みです。
見た目ももちろん大事ですが、オシャレのためだけに選ぶことがないので、
主に実用性を重視しています。
それらを考慮して選ばれた、現在使っている時計はこちら。

CASIO カシオ腕時計 MQ-24-1B2 | ||||
|
お気に入りです♪
あとは、防水が備わっていれば完璧なんですが…
防水の腕時計ほしいなぁ。
もし見た目で選ぶとしたら、懐中時計が好み(^-^)
(腕時計じゃなくなってしまっていますが…)
シャーロックホームズみたいな英国紳士のスタイルに憧れます♪

スーツの間からチラッとのぞくチェーン、懐から懐中時計を取り出す仕草。
ひゃ~!!かっこいい~(*´~`*)
でも、パッと時間を確認したいわたしには不向きな時計なんだろうな(゚∀゚)
[セイコー]SEIKO 懐中時計 ポケットウオッチ SAPQ004 | ||||
|
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、励みになります


にほんブログ村
コメント