289.花みどり公園へ紅葉狩りに行ってきました
こんにちは(^∇^)今日はすがすがしい秋晴れ!
こんな日ばっかりだといいのになぁ。
週末は友達家族と一緒に、安佐北区にある「花みどり公園ふれあいの里三国」
へ行ってきました!

花みどり公園 | 公益財団法人広島市農林水産振興センター
目的は「広い公園でお弁当を食べる!」
ついてすぐにみはらし台へのぼりました。

そこでお弁当を広げたのですが、
その日は朝からすごい風!!
ひゃー!!さむーーーー!!
と言いながら、お弁当をかきこみました(笑)
でも、外で食べるごはんはやっぱりおいしーい!!
でもでも、やっぱり寒くて、早々にみはらし台から退散~!
園内にはドッグランもあって、たくさんの犬たちと
すれ違いました(*’U`*)
みんないい子で可愛かった―♪
駐車場と公園を結ぶ陸橋の途中にかけられた
すべり台をみんなですべりました。

けっこう急で、大人がすべるとすごいスピードに!!!!
わーきゃー言いながら何度もすべりました(笑)
すべるために階段を何度ものぼって、
最後の方は階段の踊り場で何度か休憩…
結局6回もすべりました!!
楽しかった―ヽ(≧∀≦)ノ
すべり台のちかくに生えていた楓の葉っぱが風でゆらゆら揺れて…
いや、わさわさと揺れてきれいでした(* ´ ▽ ` *)
きれいな紅葉たち。

水面に雲が映り込んできれい(*´∀`人

落ち葉の上を「がさがさがさ」と、みんなで行進(^▽^)
自然の中では遊具がなくても、楽しいことがたくさん♪
花みどり公園には、西日本有数のシャクナゲ園があるのですが、
残念ながら開花時期は4月の中旬から5月はじめ。
来年花が咲くころにまた行きたいな♪
紅葉ハンドブック | ||||
|
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、励みになります


にほんブログ村
コメント