fc2ブログ

えがお絵Nanairo Saccoさんのつれづれブログ

ナナイロに輝く「えがお」の贈りもの。水彩色鉛筆でイラストを描いています。 ぬりえイベント情報やハンドメイドHowToなど

320.寒いキッチンで作った昨日の夕飯

こんにちは(^∇^)ノ
今朝も寒かったですね。
布団から出るのにかなり勇気がいりました。
「せーの!」って、何回言ったことか…( ̄o ̄)

仕事が終わって、家に向かう帰り道も寒い、家に帰ったら帰ったで部屋もさむーい!!
今季はファンヒーターを出すのが何だか億劫で、エアコンとコタツだけでしのいでいるものだから、
キッチンなんてとくに寒くて、ご飯を作るのにも覚悟が必要。
もこもこの分厚いルーム靴下履いて、重ね着してる上から分厚いフリースを着て、
さらにエプロンしてるから、もうわけがわからない格好です。
寒いキッチン
お米を研ぐのも、野菜を洗うのも冷たいお水を使わないといけないですしね。
いい加減ファンヒーター出さないと、炊事がままならない…(°_°)

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の北川です今日のテーマは「昨日の夕飯は何でしたか?」です突然聞かれると、ぱっと思いつかなかったりする昨日の夕飯北川は休みの日に作りだめしたチキンカレーが煮込みすぎてお肉が煮崩れしてしまったので、別途お肉を焼いてトッピングし、サラダと一緒にたべましたここ3日間の夕飯はカレーですみなさんの昨日の夕飯は何でしたか
FC2 トラックバックテーマ:「昨日の夕飯は何でしたか?」

そんな寒いキッチンで作った、昨日の夕飯は
ごはんと、豚の生姜焼き、サラダ、汁物。
食べる時に「ひんやりするよー。サラダじゃなくて温野菜にすればよかったー」と
後悔しましたが、なにせ寒くて早くキッチンから立ち去りたかった…

寒いから他のものは省いてでも、汁物は外せませんね。
汁物は、私が一昨日の残りのポトフ、旦那さんが舞茸入りの粕汁。
以前、食べ物の好き嫌いの記事で
308.好き嫌いをしていると痛い目にあう
「しいたけとレバ―以外は食べられるようになった」
と書いていましたが、粕汁も食べられませんでした。
でも、旦那さんは粕汁が好きなので、汁物は別々で。
そこで問題なのは、味見。
どうにも苦手なので、お味噌汁を作って味見をしてから、
「だいたいこんなものかしら?」
といった感じで、酒粕を入れています。
酒粕を入れた後は味見せずそのまま食卓へ…。
いまだに旦那さんからクレームは来ていないので、
いい感じの分量だったのだろうと思っています(笑)
先日スーパーでチューブ状になっている画期的な酒粕を見つけました!
自分が苦手なものって作るのが億劫ですが、これならパッと入れられて、
以前よりも「粕汁作ってあげよう」と思えるようになりました。

冬は寒くて、夏は暑いキッチン。
そんな過酷な場所で戦う世の中のみなさま、
今日もお疲れさまです。
風邪ひかないようにしましょうね!!

なかぎし ホットキッチンマット NA-151KM
by カエレバ


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、励みになります↓↓
にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

トラックバック

321.やっと設置したファンヒーターはやっぱり暖かい

こんにちは(^∇^) 週末も寒かったですね。 前回の記事で、キッチンが寒すぎてファンヒーターを出さないと炊事がままらないよー!! と、書いていましたが、昨日無事設置して、キッチンあったかーい♪ 古くなったからなのかエアコンの効きがすごく悪かったので、 ものすごく快適になりました!! 億劫がらずに早く出すべきでした… 昨日は、朝から掃除して洗濯物を畳んで片づけ、新たに...